![]() ![]() |
ドメイン指定受信や、指定拒否をしている場合、当サイトからのメールを受信できない場合がございます。ご登録の前にご確認ください。 ドメイン指定受信の設定につきましては、以下の通りに設定してください。 ※尚、現在の設定や機種、携帯電話会社の設定方法の変更等によって、設定の方法が異なる場合がございます。 ご不明な点は各機種取扱説明書をご覧頂くか、販売店もしくはサポートセンターにお問い合わせ下さい。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
@メールアプリを起動します。 A「メール設定」→「その他」→「メール全般の設定」を選択します。 Bメール設定から「詳細設定/解除」を選択します。 C認証画面でspモードパスワードを入力して「決定」を押します。 D「受信/拒否設定」で「設定」を選択し、「次へ」を押します。 Eステップ4の「受信設定」を押します。 Fリストに「pi-sta.jp」を追加し、登録ボタンを押して完了です。 |
![]() ![]() |
@Eメールから「Eメール設定」→「アドレス変更・その他の設定」→「迷惑メールフィルター」を選択します。 A詳細設定から「指定受信リスト設定」を選択します。 Bメールフィルターを選択します。 C「設定する」を選択して「次へ」を押します。 D入力欄に「pi-sta.jp」を追加し、「登録」を押します。 E確認画面で「登録」を押して完了です。 |
※auの方は「なりすまし規制」の設定も必要です @個別設定もしくは指定受信リスト設定画面から「※なりすまし規制を設定して自動転送メールを受信する場合はこちら」から「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」を選択します。 D入力欄に「pi-sta.jp」を追加し、「登録」を押します。 E確認画面で「登録」を押して完了です。 |
![]() ![]() |
@ブラウザを起動し、ブラウザを起動し、Yahoo!JAPAN(モバイル表示版)から「MySoftbank」を選択し、ログインします。 ※標準のメールアプリの「設定」→「メール・アドレス設定」からも「MySoftbank」のログイン画面へ移動できます。 A「メール設定(SMS/MMS)」を選択します。 B迷惑メールブロックの設定の「変更する」を選択します。 C「個別設定はこちら」を選択します。 D受信許可・拒否設定の「受信許可リスト設定」を選択します。 E「設定する」を選択し、「pi-sta.jp」と入力します。「後方一致」を選択し、ページ下部の「設定する」を押すと完了です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ページの上に戻る |
![]() |